プレスリリース
球団公式マスコットのライナがユーチューバーに! YouTubeに「ライナちゃんねる」を本日開設! ~テーマは”挑戦”目指せアイドル!目標はチャンネル登録者数5万人
2020.06.15 | その他
埼玉西武ライオンズ公式マスコットのライナが、より多くの人たちを元気に明るく、そして笑顔にしたいという熱い想いから、また“アイドル”として人気者になることを目標に、本日、動画共有サービスYouTube内に「ライナちゃんねる」を開設しました。球団公式マスコットが単独でYouTubeチャンネルを開設するのは、12球団で初めてとなります。
ライナは、球団公式マスコットとして1981年に誕生しました。ライナの誕生に先立ち、ライオンズが埼玉県所沢市に本拠地を移すことを発表した1978年に、ライナの兄にあたるレオが誕生。いずれも漫画家の手塚治虫氏によるデザインとなっています。グラウンドでは、キレキレのダンスパフォーマンスやアクロバットでファンの皆さまを魅了し、球場を盛りあげ、スタンドからはファンの皆さまと一緒にチームに“青炎(せいえん)”を送るなど、ライオンズにとって欠かせない“チームの一員”として選手たちを後押ししています。ライナの圧巻のパフォーマンスに、辻󠄀監督や選手も太鼓判を押しています。
2017年には、女性向けの球場イベント「ウーマンフェスタ」をきっかけに、ライナのTwitterを開設しました。当初は期間限定で開設する予定でしたが、ファンの皆さまからご好評をいただき、同年12月に「株式会社西武ライオンズ えらいひと」よりTwitterの継続を命じる辞令が交付されました。メットライフドームでのイベントや、オフシーズンのイベント情報の告知、時にはレオと仲睦まじく遊ぶ様子などを投稿していて、そのチャーミングで可愛らしい姿はファンの皆さまを虜にしています。2020年6月15日現在、Twitterのフォロワー数は3万7千人を超えています。
今回、開設した「ライナちゃんねる」のテーマは「挑戦」。ライナがYouTubeを通じてさまざまなことに挑戦する“リアルガチな姿”をまんべんなくお届けします。また、ファンの皆さまから質問を募集して、ライナがNGなしでお答えする動画など、ファンの皆さまと交流する企画なども予定しています。当面の目標はチャンネル登録者数5万人を目指し、達成した際にはライブイベントの開催を予定しています。
ライナちゃんねるはこちら
Twitterはこちら
◆ライナ コメント
いつもおうえんしてくれているファンのみんな!ユーチューブでもかつどうすることがきまったよ!パチパチパチパチ!いろんなことに、ちょうせんするすがたをぜひみてね!みんなにたのしんでもらえるように、ぜんりょくでがんばっちゃうよ~~~!みんなはライナのどんなちょうせんがみたいのかな~??リクエストもまっているね♪「ライナちゃんねる」とうろくよろしくね♡♡
◆レオ コメント
いもうとのライナがユーチューブかいせつ!おめでとう~!いつもぜんりょくでいろんなことにちょうせんするライナは、じまんのいもうと!!「おにくをどれだけたべられるのか」っていうちょうせんとかするのかな~?そのときは、ぼくもさんかしたい!!みんな、「ライナちゃんねる」とうろくしてね!
◆ライナのパフォーマンスに太鼓判を押す辻󠄀 発彦監督コメント
ライナがYouTube開設だって?チャンネル登録者数5万人が目標?ホントにいけるのか?(笑)達成した時にもし行ける状況だったら焼肉でもご馳走してやるか!レオには内緒でな。(笑)ライナの良いところは他とは比較のしようがない随一の可愛さだよ。いろいろ挑戦するみたいだから楽しみだね。ぜひ、ファンの皆さまもチャンネル登録してあげてください。
詳細はPDFをご覧ください。