株式会社西武ライオンズ

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Youtube

プレスリリース

 新施設へ想いを乗せた“吊上之儀”と“餅投げ”も 「メットライフドームエリアの改修計画 上棟式 」を本日実施 2019年 6 月、 グッズショップ 、新室内練習場・若獅子寮、オフィス棟の竣工 と概要 が決定

2018.12.25 | その他

 株式会社西武ライオンズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:居郷 肇)では、「メットライフドームエリアの改修計画」において本日、上棟式を新室内練習場・若獅子寮の建設地にて、執り行いました。
 本式典は、「新室内練習場・若獅子寮」の棟上げまでの工事が完了したことから行ったもので、施主・施工合わせて40名が参列し実施しました。


1.本日の様子
 施主を代表して当社取締役オーナー 後藤 高志、居郷 肇による検(けん)鋲(びょう)、監督の辻 発彦による曳幕(ひきまく)を、施工者を代表して鹿島建設株式会社代表取締役社長 押味 至一様、西武建設株式会社代表取締役社長 中村 仁様による鋲締(びょうしめ)をそれぞれ行いました。
 鉄骨梁には「新室内練習場・若獅子寮が完成し、その施設を利用することでチーム、選手がどのようになってほしいか」という想いを記載したペナントを取り付け、クレーンで最上部へと吊り上げました。
 また、式典後、地元所沢市の所沢ひまわり幼稚園の園児20名を前に、後藤 高志、居郷 肇、辻 発彦による“餅投げ”※を行い、その後、園児にライオンズキッズTシャツ、辻 発彦のサイン色紙をプレゼントしました。
 ※上棟式では、建築物の安全を願い、餅やお菓子、5円玉を投げる“餅投げ”と呼ばれる儀式を行う慣習があります。

○株式会社西武ライオンズ 取締役オーナー 後藤 高志コメント

 室内練習場や若獅子寮が新設することで、より選手たちの練習環境が良くなります。ぜひ、選手たちには徹底的に練習をしてもらい、常勝ライオンズを作ってほしいと思っています。

 また、これからボールパークになっていくことで、ファンの皆さまにも、更に喜んでいただくことができる球場へ生まれ変わると思います。
 

○埼玉西武ライオンズ 監督 辻 発彦コメント 

 吊上之儀では、鉄骨が上がっていく光景を見ながら、選手、チームが「熱く果敢に戦う集団」になってほしいという、ペナントに込めた願いが叶うようにと思っていました。
 これからは、より練習する環境が良くなるので、選手の意志でしっかり練習に励んでほしいです。室内練習場も若獅子寮も、そしてメットライフドームも変わっていくので、チームも新しく変わっていきたいです。


2.2019年6月に竣工する新施設の概要
 2019年6月に竣工することが決まりました新施設の概要は以下のとおりです。


(1)ライオンズ チームストア フラッグス ( LIONS TEAM STORE FLAGS ) ※2019年7月オープン予定

【概要】

 2 階層で店舗面積が約 600 ㎡の大型グッズショップ「ライオンズ チームストア フラッグス」は、店内中心部が吹き抜け構造となっており、全面ガラスから入り込む光により開放感溢れる造りとなります。2 階屋外は、デッキ仕上げとなり、ドーム内コンコースと接続し、大きな空間が広がります。

 また、同ショップには、日本最大規模となるLEDガラス「G-Smatt GLASS(ジースマット ガラス)」※を導入します。1階は、主にライオンズグッズの販売、2階はライオンズグッズの他にビジターグッズの販売やユニフォーム圧着サービスなどを行う予定です。

 メットライフドームへ向かうメイン動線上の1階対面ショップでは、イベントに関連したグッズなどの販売を行う予定です。

 
※「G-Smatt GLASS」(ジースマット ガラス)とは

 G-Smatt 社による、LED とガラスが融合した透明な空間が、瞬時に広大な映像空間に生まれ変わる最先端のメディアソリューションです。ガラスの透明性を維持しながら、フルカラーの映像が表現できます。そのため外部からも内部からも景観が損なわれません。建築物そのものをビジュアルアートや、広告の媒体として利用できるメディアファサードです

2.新室内練習場・若獅子寮 ※使用開始日未定
(1) 新室内練習場

【概要】

  練習スペースとして50m×50mと12球団最大級の広さを確保し、ブルペン5レーン、バッティング4レーンを併設します。また、メットライフドームと同様のミズノ社製人工芝「MS Craft Baseball Turf」(エムエスクラフトベースボールターフ)を採用することで、同じの環境下で練習することが可能となります。

 新室内練習場の一角には、お客さまが選手の練習を見学いただけるデッキを設置します。

(2) 若獅子寮

【概要】
 1階…ウエイトルーム、マッサージルーム、サウナ付き浴室を完備。
 2階…全選手に対応したロッカールーム。
 データ・映像専用の編集室を新設。ファームの選手も一軍と変わらない環境を設備。
 3階…食堂、ミーティングルームを設置。
 4階…選手住居スペースとして28部屋を完備(現若獅子寮は20部屋)。

 駅方面から新室内練習場に沿って伸びる西武第二球場の動線上に、ライオンズの伝統を継承する背番号モニュメント等を設置し、ファンの方々に楽しんでいただける広場を整備します。


3.オフィス棟 ※使用開始日未定
【概要】
 3階層からなり、ビジネス部門の拠点としてのオフィス棟。

詳細はPDFをご覧ください。

PDF版はこちら