プレスリリース
所沢市立の全小学校32校の全児童約16500人へ3月10日(金)から『ライオンズ歯ブラシセット』を順次配布!
2023.03.10 | L-FRIENDS
株式会社西武ライオンズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:奥村 剛)では、2018年3月より「野球振興」「こども支援」「地域活性」「環境支援」の4つを柱として、「L-FRIENDS」と称した地域コミュニティ活動を行っておりますが、「こども支援」「地域活性」の新たな取り組みとして、3月10日(金)から順次、所沢市立の全32の小学校の全児童約16,500人へ『ライオンズ歯ブラシセット』を配布いたします。本日、所沢市立の小学校の一つで、ベルーナドームからほど近い荒幡(あらはた)小学校を選手会長の髙橋光成投手と埼玉県出身の渡邉勇太朗投手が訪問し、贈呈式に出席いたしました。
文部科学省の2021年の調査では、虫歯があるこども世代は、幼稚園で26.49%、小学校39.04%、中学校30.38%と、小学生の割合が最も高くなっています。所沢市も虫歯や歯周病予防を推進しているため、ライオンズのホームタウンで生活するこどもたちの歯と口の健康維持に役立ててもらい、その成長を支援したいという想いから、このたび『ライオンズ歯ブラシセット』を配布いたします。
3月10日(金)に所沢市立荒幡小学校で実施した贈呈式では、両投手から『ライオンズ歯ブラシセット』を児童に直接手渡したほか、所沢市歯科医師会の担当者による歯のみがき方指導をこどもたちと一緒に学びました。歯ブラシセットを受け取ったこどもたちから「がんばってください!」と声を掛けてもらうなど、終始笑顔で荒幡小学校のこどもたちとのふれあいを楽しみました。
当社では今後もより健やかな社会とのびやかな未来の実現を目指し、「L-FRIENDS」を中心とした活動を推進してまいります。
【髙橋 光成投手 コメント】
健康な歯を保つことは、体の健康のためにはもちろんですが、野球などスポーツをやるうえでも非常に重要ですので、僕も普段から歯の健康にはとても気を使っています。体の基礎となる食事を美味しくとるためにも、こどもたちにはぜひ「ライオンズ歯ブラシセット」を使って、強く健康な歯を維持してほしいと思います。
【渡邉 勇太朗投手 コメント】
大人になってから、専門の方の話を聞く機会がなかったので、勉強になりましたし、より一層歯を大切にしたいと思いました。今回このような形で地元埼玉県の小学校のこどもたちとふれあうことができて、とてもうれしかったです。小学校の雰囲気はとても懐かしく、初心にかえりましたし、何より元気をもらいました。こどもたちにとってライオンズは本当に身近な存在だと思いますので、埼玉県出身選手として、試合で活躍している姿を見せられるようにがんばります。
詳細は以下のPDFをご覧ください。