プレスリリース
ベルーナドームのグルメのNo.1を決める「KING OF獅子まんま」総合グランプリは「ライオンズ焼き」に決定!
2023.09.11 | グルメ
株式会社西武ライオンズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:奥村 剛)では、8月1日(火)から31日(木)までの1カ月間、ベルーナドームで販売している1,000種類以上のグルメの中から人気No.1を投票で決める「KING OF 獅子まんま 2023」を開催しておりましたが、エントリーした67商品の中から、狭山茶処 新井園本店の「ライオンズ焼き」が今年の総合グランプリに決定いたしましたのでお知らせいたします。総投票数は55,174票でした。
「ライオンズ焼き」は、球団公式マスコットのレオの横顔をかたどった焼き菓子で、対戦カードによってあんの味を変えるなど、他球団のファンの皆さまからもご好評いただいております。埼玉県所沢市で1924年(大正13年)に創業し、主に狭山茶の製造や加工を行っている「新井園本店」がベルーナドームの3塁側で2010年から販売しており、獅子まんまの中でも特に歴史のある商品です。
本企画は「味」「コスパ」「映え」の3つのカテゴリからそれぞれ3商品に投票でき、味部門はL’s CRAFT supported by BREWDOGの「クラフトピザ(5種のチーズ)」、コスパ部門は「ライオンズ焼き」、映え部門はL's SPORTS BAR BRICKSの「プリントドリンク」になりました。グランプリに選ばれた3商品は、埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト内の商品ページにグランプリロゴが掲載されます。
本取り組みは、すでに獅子まんまを愛してやまないファンの皆さまのほか、まだベルーナドームに来たことが無い方などに向け、球場グルメを通して野球観戦の新たな楽しみを見つけていただきたいという思いから実施いたしました。ベルーナドームは、12球団最大級を誇る約70店舗、1,000種類以上のグルメをお楽しみいただける球場として、「食でも楽しんでいただく!」をテーマに今後も新たなメニューの開発やグルメ企画を実施する予定です。
詳細は次項のとおりです。
【株式会社西武ライオンズ 営業部 フード&ビバレッジセールスグループ 兼 セールスマーケティンググループ リーダー 豊田俊太 コメント】
獅子まんまを日頃から愛していただいている皆さまはもちろんのこと、食べたことのない方にも投票をいただき、誠にありがとうございました。今回の結果は、さらにベルーナドームのグルメをたくさんの方に楽しんでいただけるよう、今後の企画などに生かしてまいります。また、「#獅子まんま」を付けてSNSに投稿いただきありがとうございます。これからも「球場飯といえばベルーナドーム」と言っていただけるように精進いたします。
詳細は以下のPDFをご覧ください。