株式会社西武ライオンズ

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Youtube

L-FRIENDS

再エネ企業応援プランを継続実施中!そして今年は、プランに加入いただいた方の中から抽選で当選した方に選手から「感謝のきもち」を直接進呈します!

2025.06.30 | 環境支援


当選した方には選手か「感謝のきもち」を接進呈!(写真はイメージです


株式会社西武ライオンズは、持続可能な社会を目指し、脱炭素社会の実現に向けて、東京電力エナジーパートナー株式会社(以下、東京電力EP)の「再エネ企業応援プラン」に2024年から参加し、今年度もベルーナドームで開催するプロ野球公式戦やコンサートなどのイベントで使用される電力相当量分のCO2の排出量実質ゼロを目指す取組みを継続しております。

2025年度は、本プランで株式会社西武ライオンズを選んでいただいた方への「感謝のきもち」のお届け方法に、抽選で当選した方に選手から直接進呈する機会を設けパワーアップしておりますので、ぜひチェックしてみてください。


 【再エネ企業応援プラン概要】 


▶再生可能エネルギー化の取組み詳細



この取り組みは、ご家庭のソーラーパネルなどで生み出された余剰電力と、電力に含まれる環境価値(※1)を、東京電力EPを通じて当社(※1)が買い取り、ベルーナドームで開催するプロ野球公式戦だけでなく、コンサートなどのイベントでの照明や演出などに使用される電力として活用し、実質再エネ化(※2)を図るものです。

この取り組みを通じて、当社が使用する電力のうち、これまでベルーナドームでのイベントなどで1年間に排出されていた電力相当分にあたるCO2約800トンをすべて実質再生可能エネルギー化することで、実質のCO2排出量をゼロにすることを目指します。この目標を達成するためには、約700軒のご家庭から余剰電力を東京電力EPに売却していただく必要があり、ご協力いただいたご家庭には「感謝のきもち」として埼玉西武ライオンズの選手たちが実際に使用した練習球(1球)をプレゼントいたします。そして、ご協力いただいたご家庭の中から抽選で当選された方には、選手から直接「感謝のきもち」を進呈いたします。通常廃棄される練習球をお礼としてプレゼントすることで、廃棄物の削減にもつなげてまいります。

(※1)環境価値は株式会社西武不動産へ仮想的に提供されます。

(※2)非化石電源によらない電力に、ご家庭のソーラーパネルなどに由来する非化石証書を組み合わせることで、実質的に再生可能エネルギーを活用していると見なすことができる取り組みのこと。


▶「感謝のきもち」のお届け方法概要

本プランにご加入され、応援を開始いただいた①から③の期間ごとに抽選を実施し、当選した方には選手から直接「感謝のきもち」を進呈いたします!

対象者進呈予定月

①2025年4月~6月にご加入され、応援を開始いただいた方

9月(8月に抽選を実施し、当選発表します)

②2025年7月~9月にご加入され、応援を開始いただいた方

11月(10月に抽選を実施し、当選発表します)

③2025年10月~2026年1月にご加入され、応援を開始いただいた方

2026年3月(2026年2月に抽選を実施し、当選発表します)

【留意事項】

・ボールのデザインは画像のものと異なる場合がございます。

・仕様上、汚れや劣化がある品物となりますのでご了承ください。

・落選された方には、当選発表時期に練習球(1球)をお送りいたします。

・2024年度にご加入され、2025年度も応援を継続される方は、①の抽選対象となります。

・各回2組の当選者を予定しています。受け渡し日は株式会社西武ライオンズにて決定し、詳細についてはメールにてご連絡いたしますが、ご都合によりお越しいただけない場合は、練習球(1球)をお送りいたします。

・選手から進呈される場所は、ベルーナドーム内の施設を予定しております。会場へご来場いただく際の交通費、宿泊費などの実費はお客さま負担となりますので、あらかじめご了承ください。

・選手の指定は不可でございます。

・2026年2,3月(2025年度)にプランへご加入され、応援を開始いただいた方は抽選の対象外となりますが、練習球(1球)はお送りいたします。

・上記お届け方法は、予告なく変更となる場合がございます。

・本プランに関するご質問は、以下の東京電力EPホームページ「再エネ企業応援プラン」からお問い合わせください。

 ホームページ:https://www.tepco.co.jp/ep/renewable_energy/plan/support.html


▶「再エネ企業応援プラン」参加方法

再エネ企業応援プランとは、東京電力EPが国の「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」(FIT)(※3)に基づく余剰電力の買取期間満了を迎えたご家庭向けに2021年に創設したものです。東京電力EPが買い取った余剰電力に含まれる「環境価値」を、脱炭素社会の実現に向けて再生可能エネルギーの利用に取り組む参加企業に届けられることで、ご家庭も環境活動を応援できるプランです。ご家庭で発電した貴重な環境価値のお届け先を、当社を含む参加企業の中から選ぶことができ、応援先に選択した企業からは応援いただいたお礼として「感謝のきもち」がご家庭に届きます。

ご加入条件

東京電力EPの再エネ買取プラン(「再エネ買取標準プラン」または「再エネおあずかりプラン」)をご契約されているご家庭

対象エリア

栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域をのぞく)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)

お申込方法

以下のwebサイトからお申込みいただけます。

https://www.tepco.co.jp/ep/renewable_energy/plan/list/06.html 

(※3)再生可能エネルギーにより発電された電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを 国が約束する制度。