株式会社西武ライオンズ

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Youtube

プレスリリース

 2020シーズンより、メットライフドーム駐車場料金に ダイナミックプライシング(価格変動制)を導入 ~2021年以降 観戦チケットでの採用も検討~

2020.02.20 | その他

 西武ライオンズでは2020シーズンより、オープン戦を含むメットライフドーム一軍公式戦開催日に、メットライフドームの一部の駐車場において「ダイナミックプライシング」を導入いたします。
 ダイナミックプライシングとは、試合日程、市況、天候、チーム状況などに関するビッグデータの分析を基に試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格をAI(人工知能)が自動的に変更することで、ファンの皆さまのニーズに応じた適正価格で販売する仕組みです。価格は、当社や当社がチケットの販売などを委託しているコミュニティ・ネットワーク株式会社(CNプレイガイド)の過去のチケット販売実績や販売期間中の実績を基に、ダイナミックプライシングサービスを提供するダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出で決定します。
 対象となるのは、当社が運営するメットライフドームエリアの4か所の駐車場のうち、約430台が入庫可能な2か所の駐車場です。そのうち320台が入庫できる「C駐車場」では、昨シーズン、メットライフドームで開催した66試合中62試合で駐車場のチケットが完売しました。お客さまの駐車場利用の需要が高いにも関わらず、これまでの定価の金額が適正な値段でなかったためか、チケットがオークションサイトやフリーマーケットアプリなどで定価を大きく超える金額で売買されている実態もありました。この度、ダイナミックプライシングを導入することで、定価ではなく、適正な価格で販売できることが見込まれ、結果的に不正転売の抑制につながることが期待されます。

 今後は駐車場の稼働率などを注視し、2021シーズン以降、ダイナミックプライシングを観戦チケットにも拡大していくことも検討しています。

詳細はPDFをご覧ください。
PDF版はこちら