株式会社西武ライオンズ

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Line
  • Youtube

プレスリリース

ライオンズ整形外科クリニックが4月1日(月)に開院決定

2024.02.27 | その他

  

 ※3月26日(火)更新:2024年2月27日(火)に開示いたしましたが、本文中に一部誤りがございましたため更新いたしました。


 株式会社西武ライオンズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:奥村 剛)では、学校法人帝京大学(本部:東京都板橋区、理事長・学長:冲永 佳史)と、アスリートメッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石嶋 正幸)とで協力し、ベルーナドーム向かいに「ライオンズ整形外科クリニック」を建設することを発表しておりますが、本年4月1日(月)に開院することが決まりましたのでお知らせいたします。

 当社では、スポーツ医科学分野の強化による選手のコンディショニング管理と、選手一人ひとりの能力を最大限に発揮できる環境づくりを目的に、昨年4月に学校法人帝京大学とスポーツ医科学サポートに関するパートナーシップを締結 (※)しておりますが、「選手のけがの予防」「早期回復」「パフォーマンス向上」を目指し、あらゆる専門分野の実績を持つ帝京大学のドクターやスタッフから昨シーズンよりサポートをいただいています。このたび、チームドクターが診療を行うスポーツ整形外科クリニックが本拠地に開院することで、より手厚いサポートが可能になるほか、プロスポーツの現場で培った豊富なノウハウを活用し、地域住民の皆さまにも医療サービスを提供いたします。

 クリニックは2階建てで、1階には受付や待合室、診療室、各検査室などを設けております。ディープラーニング(AI)を活用して高精細な画像が高速で撮影できるMRI(磁気共鳴画像診断装置)や、圧力波で痛みを和らげる体外衝撃波疼痛治療装置のほか、一般X線撮影装置、超音波診断装置(エコー)、骨密度測定装置などを備えています。

 2階はすべてリハビリスペースとしており、一般の方からアスリートまで幅広く、患者さん一人ひとりの生活スタイル、競技やプレースタイルに合わせ、理学療法士が個別にリハビリテーションをサポートいたします。

 一般の方には、運動療法やマッサージなどの機器などを用いず素手による徒手療法に加えて、超音波治療器、温熱治療器など豊富で高機能な機器を用いた物理療法を組み合わせることで、早期の身体機能改善を図ります。さらに、トップアスリートの治療で得た知見を活かし、リハビリ機器やトレーニング機器も同じ機材を活用しながら、より健康になる為のプログラムを取り入れます。

 アスリート向けには、床に埋め込んだ圧力センサーのデータとモーションキャプチャで撮影した映像を組み合わせることで、3次元で動作解析が可能な機器や、下半身の筋力・スピード・パワーなどのデータを計測できるレッグプレスをはじめとした多様な機材を導入します。

 院長は、帝京大学医学部の准教授で、ライオンズのチームドクターを務める増田裕也(ひろなり)氏が務め、スポーツ障害診療を専門としたドクターなど5人体制で運営いたします。

※参考:埼玉西武ライオンズと学校法人帝京大学がスポーツ医科学サポートに関するパートナーシップを締結 (2023年1月30日発表)


【ライオンズ整形外科クリニック 増田裕也院長 コメント】

 私はこれまで、帝京大学整形外科で、膝関節外科診療やスポーツ外傷診療を専門にキャリアを重ねてまいりました。ライオンズ整形外科クリニックでは、これまでスポーツの現場で培ってきた多角的なノウハウとサポートを、アスリートのみならず、スポーツに取り組む方や身体に悩みを抱えるすべての方にお届けいたします。患者さま一人ひとりの状態に合わせて寄り添い、治癒に向けて一歩一歩共に進んでいけるような、クリニックを目指してまいります。


【埼玉西武ライオンズ 松井稼頭央監督 コメント】

 これまでも増田先生をはじめ帝京大学の先生たちには、チームドクターとして選手の身体に異変が起きた際に迅速に治療していただきとても助かっています。クリニックがベルーナドームのすぐそばにできることで、選手たちからすると万が一のことが起きた際にもさらに安心だと思います。もちろんけがをしないことが一番なので、事前の検査やけがの予防にもさらに取り組めるようになることも期待しています。一日でも多く元気にプレーができるよう、そしてパフォーマンスをさらに発揮できるように、チームとしても積極的に活用できたらと思います。


詳細は以下のPDFをご覧ください。

PDF版はこちら