L-FRIENDSは、地域・ファン・選手・スタッフをひとつの仲間としてつなぎ、みんなでほほえみあふれる未来を作ることを目指す活動です。
「野球振興」「こども支援」「地域活性」「環境支援」の4つを柱に、持続可能な社会の実現に向けてさまざまな取り組みを行っています。
L-FRIENDSのロゴは、地域・ファン・選手・スタッフを、個性的な形を持つハートで表し、それらが集まり、心がつながって花開くプロジェクトであることを表現しています。このハートの一つひとつは、LIONSの「L」を表現しています。
L-FRIENDSの4つの活動方針
コーチングクリニック
(指導者講習会)
(指導者講習会)
こどもたちへの指導方法についての意見交換会や講習会を、ライオンズベースボールアカデミーコーチが野球指導に携わる指導者に向けて行う。
※実施時期 2008~2024年度
キッズボールゲームフェスタ(幼児向けベースボール型イベント)
年中・年長児したレクリエーション。複数の保育施設から園児たちが集まって、ベースボール型ゲームを楽しむイベント。
※実施時期 2018~2024年度
ライオンズ オレンジリボン運動
こども虐待防止・オレンジリボン運動に賛同し、野球を通じて社会課題の解決に取り組む活動。
※実施時期 2019~2024年度
SAVE LIONS~消えゆく野生のライオンを救うプロジェクト~
国内外の団体や企業などと協力し、絶滅危惧種の“ライオン”を救う保全活動を行う。
※実施時期 2019~2022年度
リアル野球盤で健康長寿!
「リアル野球盤」というレクリエーションを通して、地域の高齢者の方々と交流を図り、健康づくりの一翼を担うことを目的としたプロジェクト
※実施時期 2013~2021年度
野球振興に関わる用具の寄贈
野球をする環境整備に関わる用具の制作や寄贈を行う活動。野球振興カードの売上などを使用し、選手・ファン・球団が一体となって支えている。
※実施時期 2018~2019年度
こども支援に関わる用具の寄贈
こどもたちが夢を持って生活できる環境作りをサポートするために遊具などの寄贈を行う活動。ライオンズこども基金の売上などを使用し、ファン・チーム・球団が一体となって支えている。
※実施時期 2013~2019年度
公園キャッチボールプロジェクト
埼玉県内の公園と協業して、いつでも誰でもキャッチボールなど野球あそびを楽しめる環境を整備し、ボールやグローブを公園へ寄贈する活動。
※実施時期 2018年度
L-FRIENDS ニュース
2025.10.29 | こども支援
「ライオンズ75周年シリーズ」のキャップを中心にチャリティーオークションを開催!!
2025.10.28 | こども支援
若獅子カレーが県立入間わかくさ高等特別支援学校の給食で初提供!
2025.10.23 | こども支援
「ライオンズ75周年シリーズ」のユニフォームを中心にチャリティーオークションを開催!!
2025.10.15 | こども支援
「ライオンズフェスティバルズ 2025」のキャップを中心にチャリティーオークションを開催!!
2025.10.10 | こども支援
「ライオンズフェスティバルズ 2025」のユニフォームを中心にチャリティーオークションを開催!!
